当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【クリニーク デオドラント】メンズの違いは?女性でも使えるのか調査

ボディケア

毎年大人気のクリニーク「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン 毎年爆発的に売れ夏には品薄になってしまうほどの人気です。

汗かきな私は1年中かかせないアイテム! 品薄になる前に購入するのをおすすめします!

クリニークによる厳しいアレルギーテスト済無香料の制汗デオドラントで、わきの下の汗とニオイを抑えてくれるのが特徴です。
※すべての人にアレルギーがでないわけではありません

クリニークのデオドラントには「普通タイプ」と「メンズタイプ」の2種類が販売されています。

汗量や皮脂の分泌が多い男性向けに作られた「メンズタイプ」の方が効果がありそう…と考えている女性も多いのではないでしょうか?

実は私も「ノーマルタイプ」から「メンズタイプ」に変えた1人。 調べてみると多くの女性が「メンズタイプ」を使用していることがわかりました!

クリニークのデオドラント「メンズタイプ」と「普通タイプ」の違い女性でも使えるのかを徹底的に調べてみました。

後半、効果的な使い方ワキ以外にも使えるのかも紹介していますので最後までみてくださいね。

▼女性ファンも多い「メンズタイプ」容器もシンプルでカッコイイ

【クリニーク デオドラント】メンズの違い

実は「普通タイプ」と「メンズタイプ」の成分容量価格は同じです。

違いは制汗作用を発揮する成分の配合量がメンズタイプの方が多くなっていること。

汗をおさえる効果がより期待できるのが「メンズタイプ」となっています。

▼楽天で口コミ1,900件超え!

クリニーク デオドラント「メンズ用」は女性も使える?

実は「メンズ用」には女性ファンも多く毎年メンズ用をリピートしている人もいるほど。

「メンズ用」を実際に使用している女性の口コミを紹介します。

・緑より効果ありそうだから使ってる
・ずっと黒!黒おすすめです!
・緑のタイプよりさらさら感があるような気がする
・一回使ったら、他は使えない

「普通タイプ」を使っていて「メンズタイプ」に変えた人や、女性にも良いという口コミを見てはじめて購入した人など、沢山の女性ユーザーのコメントがありました。

ただ、「ノーマルタイプ」より制汗成分が多い分、肌への負担が大きいので肌荒れのおそれがあります。

 

自分の肌の状態をよく観察しながら使用するように心がけましょう。

肌が弱い人は「ノーマルタイプ」を。
逆に肌が弱い男性もノーマルがおすすめです。

▼女性ファンも多い「メンズタイプ」容器もシンプルでカッコイイ

▼肌が心配な人は「ノーマルタイプ」を

クリニーク デオドラントはワキ以外も使える?

クリニークからは「ワキの汗とニオイを長時間防ぐ制汗剤」として販売されていますが、ワキ以外にも使用している人はいます。

汗をかきやすい背中冬場は足の指の間に塗ることでブーツによる蒸れやニオイ対策をしている人もいます。

私も汗染みが出たくないTシャツのとき胸に塗ることも。 足指は塗りにくいので指で伸ばしてます。

塗った部分の肌の様子を観察しながら使用するようにしてください。

また、首や顔などの敏感な部分には使用しないようにしてくださいね。  

▼足の指の間は一度試してみてほしい…

クリニーク デオドラントの使い方

入浴後の清潔な肌に塗布してしっかり乾かしてから服を着る様にしましょう。

入浴後に乾きにくい時はドライヤーで乾かすのもおすすめです。

▼真夏はドライヤーの冷風がおすすめ♪

【クリニーク デオドラント】メンズの違いは?女性でも使えるのか調査まとめ

クリニークのデオドラント「メンズタイプ」は女性にも愛用者が多くいることがわかりました!

ただ、「ノーマルタイプ」と比較すると肌への刺激が大きいので、自分の肌の様子を見ながら使用するようにしてください。

自分の肌にあった制汗剤を見つけられると今まであきらめていた「グレーのTシャツ」や「汗染みが目立ちやすいシャツ」を好きな時に着ることができます。

旅行やキャンプ、デートでも自信もって楽しむことができるのは嬉しいですね♪

▼汗のニオイ大丈夫かな…と心配しなくていいって嬉しい!

タイトルとURLをコピーしました